2006年9月14日

2年ぶりの連絡・・

皆さん こんばんは。
今日は、少し感動したお話を。

2年程前に、戸建住宅の購入のアドバイスと
登記業務をさせていただいた方からご連絡を頂きました。

2年目の定期点検についてどのように対応したらよいか、
自分なりの考え、近況の報告などです。
頼りにされていると言う嬉しさと、さらに
定期点検をうけるについて、
ご自身で勉強をされているという姿勢に感動しました。

大切に長くすみ続けるには、やはり自分のなかでの
意識といいますか、ほんの少しの心構えと言うのもが数十年後に
結果として出てくると思うのは私だけではないと思います。

ユーザー、消費者の意識が少しずつ変わっていることを
最近感じることが多いです。ほんと。

最近、日常の業務に忙殺され、
余裕がない日を送っていたような気がします。
ふと、振り返る、考える余裕を与えてくださったりするきっかけを作って下さるのが、
以前、業務をご依頼いただいた方だったりするんですよ。

依頼者の方に助けていただいている、勉強の機会を頂いている。
本当に嬉しく、ありがたいことです。

2006年8月29日

首を痛めたようです・・


こんにちは、ここのところ首の調子が良くありません。
と言うより、すごく悪いです。

お盆明けの8月16日、朝起きようと目を開けたら首に激痛が!
起きようにも首が上がらない。寝返りが打てない。
それは、本当に尋常でない痛みでした。
やっとの思いで、起きても自分で頭を支えることができず、
ソファーにもたれて一呼吸。それでも何とか事務所まで車で。

事務所の椅子に座っていても3分で激痛が走る。
頭が支えられない。うずくまる程の痛みです。
こんな痛みは初めてです。
夜は痛くて寝られない。また、痛くて目が覚める。
仕事をしていても、脈打つたびに激痛が走る。
あえて表現するならば・・・首が取れそう!!
こんな感じです。
でも、仕事だけは進めないと・・・。

で、どうにもならずに先週から、オリンピックトレーナーをしてみえた
いつもの整体の先生のところへ行きました。
治療中も激痛です。
その整体の先生は、私の気持ちを和らげようと
面白いことを言って笑わしてくれるのですが、

一言言わせて頂きます。
「笑うと痛たぁーーーい!!、頼みますよ先生。」 と。

幾分痛みは和らいだのですが、それでもまだ、激痛は走ります。
どうにも痛いのでチョッと遅いかも知れませんが、
一度病院へ行こうと本日、8月29日近所の整形外科へ。

やはり、このような症状にレントゲンはつき物です。
撮影後、先生から説明を聞いたのが、頚椎がヘルニアぎみとか??
正直、よく分かりませんでした。
結論は大事はなく安静にすると言うことらしいです。

自分なりに解釈すると・・・自然治癒力か??

と、前置きが長くなってしまいましたが、
整形外科の先生にお願いしてレントゲン写真をお借りしてきましたので、
せっかくですので、掲載させていただきました。
記念の一枚、私の全てです。


身も心も、さらに中までの自分、骨までも!!
ある意味、裸の写真より恥ずかしいかも知れませんね。
本当に毎日が辛いです。
いつまでこの痛みは続くのでしょうか。
あーー首が回りません。

2006年8月25日

いくらなんでも・・・

数ヶ月ぶりの投稿です。
いくらなんでも、期間が空きすぎですね。
申し訳ありません。

自分の業務、愛知県土地家屋調査士会研修部長としての業務、
ホントやることが多い日々です。
でも、人様のために「やっている」ではなく、「やらせてもらっている」
という気持ちを忘れずに頑張っています。

土地家屋調査士制度も過渡期に入っているのか、
法改正、手続き上の変更などいろいろ盛りだくさん。
来月は、この制度の変更箇所について
愛知県名古屋と豊橋の両会場で講師を行います。
愛知県土地家屋調査士会1080余名のために勉強せねば!!

みどり事務所は、来月から4名体制になります。
所帯が大きくなるのはあまり望みませんが、
自然な流れですので受け入れても良いのではという判断です。

これまでに、数人の面接を行いましたが、昨日面接した人は、
私のストライクゾーンど真ん中に来ました。
「ビビッと」という感じです!

頑張ってくださいね。

以上。

2006年5月12日

今年も行ってきました!ヨットセーリング!

今年もお言葉に甘えてヨットセーリングに行ってきました。
今年のセーリングは、昨年みたいなサバイバルセーリングでは
ありませんでしたが、なぜか昨年より辛かったような気がしたのは、
気のせいでしょうか?自分でも良く分かりません・・・。
 
昨年のセーリングは、三重県「津ヨットハーバー」から 紀伊半島の先っぽ、
勝浦までの26時間。 今年は、同じく「津ヨットハーバー」から
鳥羽の少し先の「大王」までの、約10時間??。
約10時間??といいますのは、あまりの気持ちの悪さに
時間を覚えている余裕がなかったためなのです。
お恥ずかしい限りです。すみません・・・。
 
さてさて、今回のセーリング報告です。
参加者 「オーナーの安井さん」
      「キャプテンの山内さん」
      「チーフの安井ひろしさん」・・オーナーの息子さんです。
      「初心者の佐原」
の合計4名です。
 
源名は、佐原が勝手に付けさせてもらいました。
若干、事実と異なる部分もあるかもしれませんが、
どうかご容赦を・・・。


↑ 5月5日午前3時50分出航。
  このときは、まだピンピンしていましたので、 記憶もバッチリ!
  出航直後、離岸したところです。
  オーナーの安井さん(手前)、キャプテンの山内さん(奥)
  が作業をしています。出航直後は、やはり忙しいですね。
  初心者の佐原は、役に立っていません。カメラマン佐原です。




 ↑ ナビゲーションシステムの確認です。
   撮影後に、私はナビゲーションと海図の説明をデッキの中で聞き、
   海図をジーーッと見ていたら・・・・。
   だんだん、頭が重たくなってきました。船酔の前兆です。
   たった数分デッキの中で、海図を見ていたばかりに
   佐原は、ここから苦痛のとの激闘が始まったのです。 

  

 ↑ 午前6時前くらいでしょうか?
   雲の向こうに太陽が見えてきました。
   


 ↑ キャプテン山内さんが見張りをしています。
   専門用語?では、「ワッチ」と言うんだそうです。
   きっとWatchですね。単なる英語でした。
   黄昏ている訳ではありませんよ。

   漂流物、海草、定置網、
   接触したり、巻き込んだりしたら厄介です。
   昨年みたいに、キャプテン山内さんが
   また海に潜ることになってしまいます。。
   何で、佐原ではなく、キャプテンなんだ!
   と突っ込まないでくださいね。
   それにしても、去年のいきなりの海への「ドボン」は、ビックリしました。      



 ↑ 鳥羽のイルカ島です。
   出航前に鳥羽に寄ると聞いていましたので、
   佐原の航海予定では、てっきり上陸するものだとばかり
   思っていました。が・・・・。
   
   鳥羽付近の観光ルートを航行するもいっこうに、上陸する気配はなし。
   佐原としては、上陸して気分を落ち着かせてリフレッシュしてから
   リスタートのつもりだったので・・・。
 
   観光ルートを一周すると、ドンドン岸から遠ざかっていくではありませんか。
   そのときの気持ちは「あ゜ーーーー」としか、感じませんでした。
   しかし、確かに鳥羽に寄りました。間違いはありません・・・。
   佐原一人のわがままで、予定を変える訳にはいきません。


  ↑  海上にある標識です。「ヨセマル」というんだそうです
    「ヨセマル」は、海図にも載っている正式名称なのです。
    名前の由来は分かりませんでした。 

    ここを過ぎると伊勢湾からでて、太平洋、外海です。


 ↑ 途中でバッタリ会ったお仲間の人です。
   この広い太平洋で偶然は無いでしょと思いましたが。
   偶然なのです。先方さんも「おーー!誰かと思ったよ。」
   ですって。 ????
 
   さらに、この人は一人でヨットに乗っていました。
   落ちたら、船は行ってしまいます。誰も気が付いてくれません。
   究極の自己責任か無責任か???。
    どちらでしょうか??



 ↑ 途中、尼さんが漁をしていました。
   強いですね。敬服です。



 ↑ 念願の上陸!。見覚えのある港です。 大王崎波切港!!
   去年もここで、お昼「かつお茶漬け」をいただきました。
   今年こそは、目的のお店で!という願いを叶えるべく。
   斥候が自転車でお店の確認に!
 
   自転車は、なぜかヨットに積んでありました。
   とにかく何でも、ありです。



 ↑ 上陸後の記念撮影です。
   右 : オーナー安井さん、

   中 : キャプテン山内さん、
   左 : チーフひろしさん。
  皆さんピンピンしています。ほんとナイスな人たちです。



 ↑ 第一チェックポイント 「としや食堂」。
   念願の「かつお茶漬け」を頂きます。
   その正体は・・・↓です。



 ↑ これが「としや食堂」の「かつお茶漬け」です。

   これが、かなり旨いのです。
   気持ちが悪い状態でも
旨いと感じたので、かなり旨いですよ。
   お会計650円なり!!
おっと、誰かの足が写ってしまっています。



 ↑ 大王崎の高台にある公園から撮影。
   きれいです。海がコバルトブルー。
   うーーん。

   「大いなる大気はこの星の優しさ、打寄せる波は天使と駆ける白馬の鬣・・・
   こうして、日常の忙しさから解き放たれ、自然と戯れる自分も時には・・・」
   ちょっとポエムの世界に入ってしまいました。



 ↑ 時間が飛んで、翌日の鳥羽付近です。
   写真が上手く取れていませんでしたので、
   佐原の上陸地点間際となってしまいました。
   
   この写真は、有名な真珠屋さんの建物です。
   有名な○○モト真珠。
 


 

 ↑ 佐原は、仕事の都合で一足先に上陸です。
   ここ鳥羽から、電車で帰らせていただきました。
    
   
   ありがとうございました。



 ↑ だんだんと、船が遠ざかっていきます。
   ちょっと寂しく、センチな気分になってしまいました。
   船酔いはかなり苦しいですが、なぜかまた行きたくなってしまいます。
   皆さん、来年とは言わず、機会があれば是非誘ってください。

 
  おっと、忘れていました。佐原はセーリングではお役には立ちませんが、
  整備では、自分で言うのも何ですが、かなりお役に立つと思います。
  整備のときこそ、是非お声がけをお願いいたします。

 皆さん大変お世話にありがとうございました。

 ホームページも開設されていますので、
 よろしかったら、ご覧下さい。
 私も載っていますよ。 

http://park14.wakwak.com/~waiwai/

2006年4月25日

なんとなく思ったこと・・・。

そろそろ4月終わり。
今朝、現場に行きながら車の中でなぜか、
ちょっぴりセンチな気分になって考えてしまいました。

会社を設立してそろそろ1年、
愛知県土地家屋調査士会の常任理事 研修部長になってそろそろ1年・・・。
とても忙しかったのですけど、
何をやった?と振り返ってみると思い浮かばない??
何か残った?と振り返ってみても何も残っていない??
何か変わった?と振り返ってみても何も変わっていない??
寝る時間もなく ただただ忙しかった・・だけ??

同じことの繰り返しの毎日・・・??。
そんなことはないはずです。
でも、変わっていない自分がいるのです。
周りも変わっていないような気が・・・。

なぜ、こんなことが頭をよぎるのでしょうか?
春の陽気に頭がやられてしまったのでしょうか?

2006年4月22日

登記業務サイト 全面リニューアル

数週間ぶりの更新となりました。
皆さま 随分とご無沙汰してしまいました。
その間、決してサボっていたわけではありませんよ。

ご覧になられたかもしれませんが、「登記業務サイト」を
全面リニューアルいたしました。

ただ、デザインを変えただけではなく、
内容をより充実させ、お越しいただいた皆様の
お役に立つサイトを目指し作成いたしました。

不動産登記法が大幅に改正されたため
内容の更新も必要とされたことも要因のひとつです。
少々、文字が多い感じはしますが、
これでも最低の内容、情報に搾りこんだつもりです。

あと、目に見えないところでは、
検索エンジンSEO対策として、
HTML、CSS、文法なども勉強し、
かなり整ったサイトになったのでは?と思います。

中でも、外部スタイルシートなんてものを採用したら、
ページはゆうに及ばずサイト自体の管理が非常に楽になりました。
これには、驚きです。

ここに来るまでには、紆余曲折いろいろとありましたが
何とか人並みのサイトが完成いたしました。
皆様今後ともよろしくお願い申し上げます。
また、ご感想などをいただけましたら大変うれしく思います。

さて、次は調査業務サイトのリニューアルです。
また、時間がかかるかも知れませんが
気を長ーくしてお待ちください。

2006年3月8日

屋号を変更しました。

昨年5月に有限会社の設立と同時に
個人事務所の屋号も変更したのですが、
ホームページの表示を変えていませんでした。
ここにきて、ようやく変更いたしました。

「土地家屋調査士みどり事務所」
現在、土地家屋調査士2名
臨時のバイトさん1名で何とか
業務をこなしています。

募集をかけてもなかなか応募がないですね。
少々、オーバーワーク気味です。
何はともあれ、今後ともよろしくお願いいたします。

同時に、トップページも少々触ってみました。
お気づきでしたか?

コーヒーの続きは近々に。



2006年2月28日

相互リンクをご依頼頂きました皆様方へ



相互リンクをご依頼いただきました方へ

PCの調子が悪く、データをサーバより落とし、
再アップすることがようやくできるようになりました。
相互リンクのご依頼をいただきました皆様、
大変申し訳ございませんでした。

とりあえず、メールサーバに残っていた方の分の
リンクは貼らせて頂きました。
ご依頼頂きました方で、リンクが貼れていない方は
ご連絡いただきましたら、すぐに対応させていただきます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

2006年2月6日

「安いコーヒー」、「高いコーヒー」

先日、久しぶりに喫茶店に一人で入って
ふと思ったことを書いてみます。

その時は、1杯350円のコーヒーを喫茶店で頂きました。
(今は、カフェって言うんですね。)
350円と言う絶対値に変わりはないのですが、
その時は、安いと思ったのです。

しかし、少し前に行った喫茶店で頂いた
1杯330円のコーヒーは高いと思ったのです。
350円のお店で30分ほど、じっと考えてみました。

コーヒー代350円の店は・・・
・美味しい ・・・ 香りがよく、私好みの味でした。
・気分がいい・・ 店員さんの愛想もよく、
           細やかなことまで行き届いていました。
・感動した・・・  そこまでしなくていいのに。
           ホント、十分ですよ。

コーヒー代330円の店は・・・
・不味い ・・・  ぬるくて、「え゜ーー」って感じ。
・気分が悪い・・ 店員さん、嫌々やっているなら辞めれば・・、
           言われてからやっとやる

・感動した・・・  そこまでやらない、できないのは、
           呆れちゃう。


比べるとこんな感じで、要約すると・・
・納得するか、しないか。
・満足するか、しないか。
・美味しいか、不味いか。
・感動したか、しないか。
・気分がいい、悪い。


なのです。

これを、数式にしてみると、

350円(報酬) = 味○ + 気分○ + 感動○ ・・・1式
330円(報酬) = 味× + 気分× + 感動× ・・・2式


             (味、気分)      (感動)
1より・・・報酬 = サービスの質○ + サービスの量○
2より・・・報酬 = サービスの質× + サービスの量×

サービスの質(味、気分)・・・ 当然の部分
サービスの量(感動)   ・・・ プラスα(付加価値)

∴ 報酬 = サービス(質 + 量)

と結論つけられたのです。
これって、すべての仕事に成り立つ数式では?
と、その時は思いました。

でも、350円のお店の店員さんは、
気分良さそうに仕事をしていただけに見え、
時給とか、お店の利益とか・・・
報酬の部分を考えていないように見えたのです。

となると、また結論は出ていません。
もう少し、勉強をしてみます。
また、後日。

2006年1月9日

遅くなりましたが・・・
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

当事務所の仕事始めは、5日からでした。
実際には、3日から仕事をしていましたが、
対外的には5日でした。

早速、新規の仕事の依頼を頂き、さいさきの良い
スタートとなりました。
本当にありがたいことです。

さてさて、今年の私の抱負はといえば・・・
新規事業の立ち上げですね。
昨年からボチボチとやっていたものの、
日常の業務に追われてかなりさぼり気味。
今年こそは・・・。
あと、プライベートも充実させたいですね。

何でも、少しずつコツコツとしなければいけないのは、
重々分かっているつもりでも、それがなかなか・・・。

取り止めのないブログとなってしまいましたが、
皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。