2004年6月14日

とうとう立会日
6月13日
今日は、かなり荒れる立会いが予想されました。
そして、幕は切って落とされた。
ゼネコンの担当者と、隣接地所有者が初めのうちは
静かに話合っていました。
しかし、隣接地所有者は、聞く耳持たずといった感じ。
折り合いはつかず平行線って感じです。
時折私の意見を求められたが、第三者としての
意見を淡々と述べた。

そこで、当該地所有者が登場。
初めのうちは、双方静かに話し合いをしていたが、
相変わらずの隣地所有者の態度と、
徐々にアドレナリンが出てきている当該地所有者、
双方の口調が厳しくなってきている。
ついには、暴言も出るようになってきた。

双方、かなり頭に来ている様子。
近隣住人も十人近く集まってきて、
これでは、収拾はつかないであろうといった感じでした。

この現場における問題点は、正直言って境界の問題ではない。
建物を建てるにあたっての反対で、
その延長線上に境界問題を持ち出してきているに過ぎない。
境界問題で言えば、現地にある境界票で問題はない。
恐らく訴訟となっても、当該地所有者側の勝利となるであろう。

そして、隣人にとってはグレーにしておかなければ
ならない理由も話を聞いていて理解できた。
しかし、第三者から見てそれは、フェアではなかった。
権利は主張するが、義務は履行しないと言った事である。

私は、境界問題の専門家であるから、
感情論は一切聞き入れないことにしている。
境界鑑定・確認についての判断が鈍るからである。
そして、報酬をもらった依頼人についても、
肩を持つようなまねはしない。
あくまでも、中立な立場として業務を行う。
しかし、今回の立会いについては少々、
依頼者の肩を持ちたくなった。

それは、境界問題と建設の反対は、
切り離して議論すべきでは?
との考え方からである。
特に今回は、その極端な例であった。

詳細を書くことができないため、
理解しにくい文章になってしまいました。
皆さん如何お考えになりますか?

ご意見がありましたら、メールにてお寄せください。
今日はこの辺で。

2004年6月10日

法務局の管轄
ローカルな話題になります。
今日、建物表示登記の依頼を受け、
早速、工事業者さんから資料を預かり → 法務局資料調査 →
現地調査 → 申請書作成 → 委任状、図面への署名押印を
いただき、明日申請です。
融資の都合で急いでいるため、今日は本気パワーでした。

この案件は、名古屋法務局津島支局の管内の事件です。
今日改めて感じたのですが、津島支局の管内はエリアが結構広い。
法務局から現場まで一時間近く要すのです。
名古屋市内の出張所の感覚とは、少し異なることでしょう。
そして、それは事件数、人口密度等の問題から役所の判断で、
それが適当であると判断されているかと思います。

甚目寺出張所が、津島支局に統合される事が決まっているとの事。
総合的な判断でそうなり仕方がないかもしれません。
しかし、このことについて、色々な問題があるかと思います。

国民への行政サービスの質を落とさない、ということについては、
人員の増加なども視野に入れてきちんと議論をしていただきたいものです。
エリアが広がれば当然、事件数も多くなります。
当然、同じ人員では業務に支障をきたすことでしょう。
そのことにより、国民への行政サービスの質が低下
(登記の完了が遅くなるとか、証明書、図面類の交付の時間)
しないよう、対応をしていただきたいものですね。

境界でひと騒動も・・・
5月始めから受託していた現場について、本日、依頼者に報告ができました。
5月に隣地からの立会い依頼で、現地確認を行ったところ、
自分が思っていた境界線と違うため、当事務に相談があり、
自己費用での現地測量、相手方測量結果と当方の結果の分析を行った。
やはり、依頼者の認識と異なる結果となった。

依頼者は、少々納得が行かない様子でしたが、
紳士的に受け入れて下さり、しぶしぶでも納得されました。
後は、事務手続きを進めて報告書をまとめ、成果を収めるのみ。

だらだらと訳の分からないことを書いてしまいましたが、
何が言いたかと言いますと、
トラブルになっていて互いにいがみ合っている現場が、
双方納得されて円満に解決できたときの達成感は、何とも言えないものです。
お金には代えられません。

後は、例のゼネコンさんの現場です。
今週日曜日が最終調整日です。
どうなることでしょう・・・・。

2004年6月7日

 オフィス佐原(同業者向けHP作成)の
HPをリニューアルしました。
慣れてきたせいか、おかげ様でサクサクとページを
作れるようになり、デザインも少しはましになったような?
でも、まだまだって感じでしょうか。
HTML、Java、タグも理解できるようになり小回りも聞くように。
もう少し、磨きをかけて行きたいと思います。

ところで、Yahooのエンジンが変わりましたね。
今までは、今までは、Yahooからのアクセスが
一番多かったのですが、今ではgoogleが一番に
なってしまいました。

googleのディレクトリ登録は行われていないようですし、
何か、策を講じなければなりませんね。
また、悩む日々が続くかも・・・。